今回は秩父の湧き水を2ヶ所紹介します。
1.茶の口清水(埼玉県秩父郡北秩父村安戸)
関越自動車道、嵐山小川出口より国道254号から県道11号へ入り、安戸方面へ川の左岸を行き、安戸の家並みが途切れ、道が川を渡り右岸へ出た所にあるフェンス前に車が止められます。湧き出ているのは、道の下を川がくぐる(橋ではなく土管のような物)下流側の川の中へ湧き水が出ています。下流側から道路の下を覗くと分かります。
しかし、ここは川の中に入らないと汲めませんので水量が多い時には長靴など必要です、ちなみに私が行った時には水深もくるぶし程度でした。
2.城峯林道の湧き水(埼玉県秩父郡吉田町上日野沢)
関越自動車道、花園出口より国道140号ー>県道37号ー>県道204号ー>城峯林道。林道に入り暫く行くと道が左に曲がり、正面に鉄製の幅1m程の橋が見える場所、その橋を渡り右側。
E139°01′11.14″N36°04′59.84″